気持ちに余裕を持たなくちゃね | WITH☆YOU

WITH☆YOU

日常のこと、仕事、子供たちのことをメインに

好きなアーティストや俳優さんのことなど、

1日1記事の更新が目標です。

昨夜の限定記事は、追記にも書いたとおり


なんだか感情で、勢いのまま書いてしまい

反省してます。


コメントくださった皆様、ありがとうございました。


朝もう一度、健くんブログ読んでみて


自分が、なんでそんなに腹を立ててたのか

よくわかりません。




昨日は夜勤明けだったんです。


ちょっと愚痴っぽくなりますが、

もしよかったら聞いてください。


言っときますが、長いですよ~。




私は、介護施設でケアワーカーとして働いてるんですけど


基本、好きなんです。この仕事。



でも、どうしても耐えられない利用者さんがいて…



男性で、糖尿病からくる腎臓疾患がある方で。

通常の15%程しか腎臓が機能していないと聞いています。


でも、ガンとして治療を拒否してるんです。


入院したら、施設を出ていかなければならないから。



でも病状は悪くなるばかり。

体のあちこちが痛いと言ったり、

息が苦しいと言ったり。


治療拒否してるくせに、ワーカーやナースに八つ当たりの毎日。


ひどいときは5分おきにナースコール。


他の利用者さんの対応していて、「少しお待ち下さい」と言えば

「嫌なら来なくていい!」と怒鳴り散らす始末。


「お前らみんなクズばかりだ」

「能無しばかり集まってやがる」

「お前ら馬鹿ばっかりだ」

そんな暴言しょっ中ですよ。


本当にこの方だけのために夜勤が憂鬱で。



嫌で嫌でたまらなくて。


でも、調子のいいときには

「ありがとう」と言うこともあるし、

穏やかに話せるときもあります。



うちのケアワーカーやナース達、

本当によく対応してるなと思いますよ。



その利用者さんが、

ついに呼吸困難になって救急車で運ばれて、入院になったんです。

私が夜勤明けの朝…。




ホッとしたんです。


これであの人の対応しなくて済むって。

すごく嬉しかったんです。

利用者さんが救急車で運ばれて喜んだなんて、

10年以上仕事してて、初めてです。



複雑でしたね。



介護者である前に人間なんだけど

でも、介護のプロとしてどうなんだと。



なんか、どーっと疲れがでちゃって。



うち帰ってきたら、すぐ旦那&チビタロスたちも帰って来たし…




夜勤やってる方は実感してると思いますが


睡眠って大事ですよね。



寝れてないと変なテンションになるし。



いつもに増して体の疲れと精神的ダメージで、


かなり平常でなかった気がする。


こういうときは逆に寝られなくなっちゃうんです。


で、2時頃やっと布団に入って眠りにつくかつかないかのときに


健くんの更新お知らせメールだったわけで。



で、また眠れなくなっちゃったわけ。



昨夜のは、その結果の記事。



長々と言い訳がましいことを書いてしまいましたが、


ようするに

気持ちに余裕を持ってなくちゃいけないってコトね。


深呼吸、大事です。



なんか、ここに書くことでスッキリした。



つきあっていただいた方、ありがとうございました。


またいつもの★☆小雪☆★ブログに戻りますね。


明日からも皆様よろしくお願いします。