2020年10月から投資をしています。

今、3年3ヶ月飛び出すハート

新NISAだけではなく、特定口座で前からやってるやつも併せて↓(私の分だけです)























昨日購入したばかりのVYMはちょいマイナスなのは当然ですが。

他はマイナスなのは、東京個別指導と、最近買ったピジョンだけです。


ピジョンは買い増そうか悩み中真顔



東京個別は、、、下がる一方ですが、待ち続けています。今まで損切りは一度もしたことないですが、とうとうする羽目になるのか⁉️滝汗滝汗



そして、以前書いた、主人のSBIの新NISA投資信託買付反映されてなかったのが、あとからちゃんと反映されていましたびっくりマーク


ですがここでまた疑問が⁉️

私は楽天、主人はSBIで新NISAしており、2人とも同じ投資信託を同じ日付に買う様指定しています。


2人とも毎月24日にニッセイNASDAQを買う様設定していました。

ですが、主人のSBIの方は、12/24に買い付けされ、1月に受け渡しだったのに、楽天は初めての買い付けが1/24のようです。


なぜ⁉️

主人の方がひと足先に、新NISA開始になりました

まあいいんですけどもニコニコ



以上ですウインク