こんにちは!

もう今年もあとわずかですね。

 

クレカの設定は10日以上前に終わってましたが、そのほかのがいろいろ迷っていました赤ちゃんぴえん

 

 

YouTubeやXなどで、いろんな方が書かれている内容を見たところによると、こういう方が多いようです。

 

1.積み立てNISA成長も全部S&P500(設定金額は10~30万/月)

2.積み立てNISA成長も全部オルカン(設定金額は10~30万/月)

3.積み立て成長オルカンとS&P両方(割合は人それぞれ)

4.積み立てオルカン、成長ナスダック(またはFANG+

5.積み立てオルカン、成長個別株インド投資信託、米ETF

 

他にも、年初に一回360万買います!っていうのもあったびっくりびっくりマーク

 

 

 

そして私↓毎月の積立設定

 

積み立て   楽天オルカン(クレカ)            5万

       楽天S&P500(楽天キャッシュ)      5万

成長     楽天オルカン                 8万

       iFreeNEXTインド株インデックス       1万

       ニッセイNASDAQ100インデックス      3万

       VYM                 250ドル

                       (約3万6千)  

 

 

主人↓

私と一緒ですが、SBIなので、

 

オルカン  →  eMAXIS slimオルカン

S&P     →  SBI・V・S&P500  

インド株      →iシェアーズ・インド株式インデックス(サクッとインド)

 

にしました。

 

 

結局、大きく分けると

 

オルカン              計 13万

アメリカ(ナスやVYMも併せて)  計 11万6千 

インド               計 1万

 

 

 

全部で25万6000円!

 

残り、52万8000円!→これは日本高配当個別株投資信託のスポット買いをしようと思っていますにっこり

 

 

 

はっきり言って、低コストの投資信託をずーっと積み立てるのが一番いい方法なのはわかっているのですが汗うさぎ→だから、上の1~3が最強!と思う真顔

それだと全く面白くなくて、生きてる楽しみが無くなるので(特に何も趣味とか無いです)汗うさぎ

 

 

最近まで、日本高配当ETF(1478や1489)を設定しようとしていましたが、、、

信託報酬が高いので、それを買うなら、個別株を買おうと思ってほんわか

 

毎年50万ぐらいの高配当個別株は買っていたので、きっと1年のうちに何度か買う機会があるはず!それなら一部を新NISAで買った方が、配当金が非課税になるしね!ウインクっと思いました。

 

VYMを買ったのは、ドルも欲しかったからです。

 

インド株は、、最近騒がれてるけど、すでに高値になってる気がする、、やめとこうかな  と思いましたが、全くしていないと上がったときに悔しいという理由だけで、1万ずつすることにしました。

 

 

我が家はこんな感じです。

 

以上!