をかけて行ってまいりました。


釜石に泊り、はじけて撃沈し、翌日は太平洋を南下

ここは一本松のある陸前高田

この景色で分かりますか?

大きなベルトコンベアー


これで土でも運んでるのかな?今日は稼働がお休み

このまわりの土手の高いことビックリマーク

海なんて見えるわけもなく、異様です


1444209764347.jpg 1444209747743.jpg

その一角海のそばにぽつんと一本松松

自分たちが早く着きすぎたのかほとんど人がいません


何か寂しげ。写真撮るのもためらうくらい

さすがに、自分は入りませんでした


近くに行くほどさびしい



1444209782468.jpg 1444209793844.jpg


建物も壊れたまま

ものすごく静か。あんな大変なことがあったの信じられないくらい


1444209803818.jpg


でもこれが現実

海沿いを走ってる分には、すごくきれいな景色でした


この後石巻にもよりましたが、現地に方がオリンピックなんてやってる場合じゃない


まだまだ復興してないんだからと、一言

まったくその通り。

もう皆さん記憶から薄れてるかも。現地はあまり復興が進んでないのでは・・・?


なんかしんみりしちゃいました。あの防災無線の建物もあのままでした。

切ない気持ちになっちゃいました。