過去の自分は
自分にケチってました
どーも!
睡眠不足だったからなのか
ヒーリング効果なのか

ぐっすり眠れる森の美女してました

きなこですてへぺろ


過去の私は
お金に余裕のある時に
資生堂で買い揃えた化粧品を使っていて

お財布や口座が心許なくなると
お試しセットなるものや
トライアルセットなんかで
しのいでいました

そういうのって
確かにお財布には響いてないけど
なんか違うんですよね

香りが好きじゃなかったり
テクスチャが好みじゃなかったり

結局乾燥肌になったりして

イイコトはひとつもなかったです


玲巳先生のブログをはじめに
引き寄せで出会えたであろうブログ
読むようになって

もっと自分を大切にしよう
自分にもっとお金をかけてあげよう

そう思い
アイテムひとつでもなくなりかけたら
必ず資生堂に走ります

ドラッグストアにもありますが
ちゃんと信用できる美容部員さんのいる
馴染みのコスメカウンターで
相談しながら購入します

おかけで
要らないものは買わずに済むし
季節と自分の肌に合ったものを
提供してもらえるし
ちょっと小話なんかもできて
リフレッシュして帰ることができます

安物買いの銭失い

とは、うまく言ったものだなと
実感しています

洋服も、そう

これまでは、しまむら御用達でした 笑

が、この秋からなぜか
私の好みの物に出会えず

これまで通っていた店舗へ行っても
好みの物に出会えず

今秋、初めて利用する
ネットショップ(実店舗あります)で
服を購入しました

もちろん、納得いかないものは
きっちりと交換してもらいました

それって、大したことないように
思えるけれど
そのひとつひとつが
自分を大切にする行為だと
感じ始めています

糸処理悪いけど…
なんか商品タグ変なとこについてるけど…

まぁ、いっか!


その、ひとつのまぁいっか!は
自分を尊重していない事につながる

そう思いました

私なんて、こんな程度でいいのよ
みたいなね

自分で自分の価値を落としてる

そう思うんです


だから、どんな些細なことでも
満足できるまで向き合う


そんなひとつひとつの積み重ねが
豊かさにつながる

そう思えるようになってきましたおねがい流れ星


最近、狙ってるのは
DIORのボディーミルクピンクハート

なんか、不意に届いたんです
LINE登録したのかな?笑
すごく素敵な香水やバスタイムグッズ

香りを知らないので
ちょっと考え中ですが
バスタイムグッズひとつだけでも
挑戦してみようかなって
思ってますピンクハート