【こよみすと】6という数字の不思議 | 欲望の学問 望む未来を手に入れる九星気学ブログ

欲望の学問 望む未来を手に入れる九星気学ブログ

自然、暦や方位の力を使って恋愛・結婚・家庭・出会い・健康・仕事・金運・人気などの望む未来を手に入れるために発信していきます。

今日は新月に、大安が重なります。

何か始めようと思っている方には、
縁起の良い日ですね。

今日は6月6日。

稽古はじめを、
6歳の6月6日にすると、
上手になると言われています。

何かお稽古をした経験はありますか?
ご自分の稽古初めを覚えていますか?

「6」は縁起の悪い数字と、
言われることがあるようです。

『ヨハネの黙示録』という書物で、
"666"が悪魔の数字とされているから。

六道といい、
仏教において迷いがあるものが陥る、
6種類の世界があると教えられているから。
(天道、人間道、修羅道、畜生道、餓鬼道、地獄道)

でも、
時間などの単位には、
6の倍数が多く見られ、

これは、
「30」と「12」の最大公約数が「6」であるためです。

例えば、
・24(1日の時間)は「6の4倍」
・30(1箇月、1世代)は「6の5倍」
・60(干支)は「6の10倍」
・90(直角)は「6の15倍」

物事には、
必ず良い面と悪い面があります。

良い面を、
活用させていただきましょう。

いくつかの重なりがある日に、
あなたは自分の運気と向き合い、
どう過ごしますか?

それでは今日の運気です!

2024年6月6日の運氣

辛丑 五黄土星 大安
新月21時38分
天一天上期間 6月13日まで
歯と口の健康週間

【25】芒種初候
第二十五候「蟷螂生(かまきりしょうず) 」
冬越えをした卵から、カマキリが孵化する

2024年6月5日~6月9日

一白水星:財運Upでお金が貯まる。
二黒土星:金銭の悩みが尽きない。貧乏性。
三碧木星:アンチエイジングで若返る。
四緑木星:見た目を整えるとうまくいく。
五黄土星:頼られるが応えきれない。
六白金星:円滑作用で動かなかった物事が動き始める。
七赤金星:グルメがツキを呼ぶ。
八白土星:想定外のラッキー到来。変化が大きい。
九紫火星:不要なものが離れる。ゴミ、贅肉、腐れ縁など。


五黄の日は自分らしく過ごせる大切な日です。
二黒土星は干支の影響で注意が必要です。

(早見表)
一白水星
S11,20,29,38,47,56, H2,11年
二黒土星
S10,19,28,37,46,55,H元,10年
三碧木星
S9,18,27,36,45,54,63,H9,18年
四緑木星
S8,17,26,35,44,53,62,H8,17年
五黄土星
S7,16,25,34,43,52,61,H7,16年
六白金星
S6,15,24,33,42,51,60,H6,15年
七赤金星
S5,14,23,32,41,50,59,H5,14年
八白土星
S4,13,22,31,40,49,58,H4,13年
九紫火星
S3,12,21,30,39,48,57,H3,12年

各年の節分以前(1月1日~2月3日)に生まれた人は、
前年生まれだとみなします。

==============================

運氣アップしたい方は、こちらをどうぞ!!

 

■無料メルマガのご案内
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=699292


■【お試し版】こよみすと®️アドバイスシート 
https://koyomist.mtta.jp/as-try-takeyu/

 

■こよみすと®️アドバイスシート 
https://koyomist.mtta.jp/as-takeyu/