この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね。
今日の四字熟語キーワード
牡羊座
「以杞包瓜~いきほうか~」
高位の者がへりくだって賢者を求めること。杞(高木の葉=高位の者)をもって瓜(うり=賢者)を包むこと。
牡牛座
「一行三昧~いちぎょうざんまい~」
心を一つにして仏道修行に励むこと。仏教語で、「一行」は一事に熱中すること、「三昧」は仏道の修行に一心になる意。とくに念仏三昧のことをいう。
双子座
「意識朦朧~いしきもうろう~」
意識が不確実なこと。周りの状況がわからないくらい意識がかすんでぼんやりとしているさま。「朦朧」は、おぼろげなさま。
蟹座
「帷幄之臣~いあくのしん~」
常に君主のそばにいて、計略をめぐらす家臣。謀臣。
獅子座
「衣錦之栄~いきんのえい~」
故郷に錦を飾る栄誉。
乙女座
「遺憾千万~いかんせんばん~」
残念で仕方ないこと。非常に心残りであること。くちおしくてならない。
天秤座
「異口同音~いくどうおん~」
多くの人が、同じ言葉を口にすること。また、多くの人が一致して同じ意見をいうこと。
蠍座
「一字千金~いちじせんきん~」
価値の高い文章。一字に千金の価値があること。
射手座
「偉才秀才~いさいしゅうさい~」
特別優れた才能を持つ人。
山羊座
「一印一明~いちいんいちみょう~」
仏教用語-密教(大日如来の説いた教えで、仏教のなかでも特に祈祷を重視する)で一つの印を結び一つの明呪{真言}を唱えること。
水瓶座
「意志疎通~いしそつう~」
お互いの考えがよどみなくよく通じること。
魚座
「一言九鼎~いちげんきゅうてい~」
国を左右するほど重みのある貴重な一言。