この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね。


今日の四字熟語キーワード





牡羊座
「意匠惨澹~いしょうさんたん~」
物事を考案するのに苦心すること。



牡牛座

「石部金吉~いしべきんきち~」
堅物(かたぶつ)で、融通のきかない人。



双子座

「按図索駿~あんずさくしゅん~」
生きた実物の馬を知らないで、絵や書物による知識に頼り、駿馬を探し求めるように実際の役に立たない知識や行動のこと。



蟹座

「韋駄天走~いだてんばしり~」
足の速いこと、またその走りぶり。



獅子座

「異端邪説~いたんじゃせつ~」
正統でないよこしまな教え、思想、学説。聖人が行なうべきでない正しくない教え。



乙女座
「一栄一辱~いちえいいちじょく~」
栄誉を受けたり辱められたり、人生山あり谷あり楽あれば苦ありという意味。



天秤座

「意在言外~いざいげんがい~」
はっきり言わずに言外ににおわせる。文章でいうと行間に真意を含ませる表現法。



蠍座

「異体同心~いたいどうしん~」
心がお互いに一致していること。



射手座

「按兵不動~あんぺいふどう~」
兵隊をじっとおさえて進めない。しばらく様子を見て機を待つこと。



山羊座

「渭樹江雲~いじゅこううん~」
遠方の友を思う情の切実なこと。一人は渭水のほとりにあって、一人は揚子江のほとりにあって互いに思いを寄せるの意味。



水瓶座

「一月三舟~いちげつさんしゅう~」
仏語。一つの月も、止まっている舟、北へ行く舟、南へ行く舟から見るとそれぞれ異なって見えるように、人はそれぞれの立場により仏の教えを異なって受け取るということ。



魚座

「異国情調~いこくじょうちょう~」
自国の趣とは違った外国風の変わった趣や気分。