この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね。


今日の四字熟語キーワード





牡羊座
「老婆親切~ろうばしんせつ~」
老婆が余計な世話をやく事から、行き過ぎた余計な親切。老婆心とも言う。



牡牛座

「相碁井目~あいごせいもく~」
何事につけても人の実力は上下様々、バラエティーに富んでいるということ。相碁とは実力が相等しいもの同士で打つ碁のこと。井目とは碁盤にしるされた九つの黒い点のこと。



双子座

「哀糸豪竹~あいしごうちく~」
管楽器や弦楽器の音が悲壮で人を感動させる。糸は琴、竹は笛。



蟹座

「握髪吐哺~あくはつとほ~」
人材を得ようとして努めること。また、すぐ人に会うこと。どんな時にも客人を待たせない努力。



獅子座

「和魂洋才~わこんようさい~」
気持ちは日本独特のものを、知恵は西洋の合理性を求めること。



乙女座
「青色吐息~あおいろといき~」
非常に困ったときに出す元気のないため息。



天秤座

「六根清浄~ろっこんしょうじょう~」
眼、耳、鼻、舌、身、意の六根からくる、すべての迷いから抜け出て清浄になること。



蠍座

「和衷共済~わちゅうきょうさい~」
心を合わせ助け合う。一致協力して仕事をすること。



射手座

「和敬清寂~わけいせいじゃく~」
茶道の精神を表現するのに用いられた語。和敬は茶事における主客相互の心得、清寂は茶庭・茶室・茶道具などに関連する心得。



山羊座

「阿吽二字~あうんにじ~」
阿は最初の字音、吽は最後の字音。この二字で最初と最後を表す。密教ではこれを一切の原初と窮極を象徴するものとして阿を万有が発生する理念の本体、吽をそれが帰着する知徳を意味するものとする。



水瓶座

「和光同塵~わこうどうじん~」
賢人が自分の才智を目立たないようにして、俗世間と調子を合わせること。



魚座

「悪因悪果~あくいんあっか~」
悪い原因から悪い結果が生じる。悪いことをすれば悪い報いがある。