この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね。


今日の四字熟語キーワード





牡羊座
「良妻賢母~りょうさいけんぼ~」
夫に対してはよい妻であり、子に対しては賢い母であるような女性。



牡牛座

「臨機応変~りんきおうへん~」
時と場合によって柔軟にうまく適切な処置をすること。



双子座

「鹿鳴之宴~ろくめいのえん~」
科挙に及第して都に行くときの送別の宴。「詩経」の小雅の鹿鳴を歌うところからいう。賓客を迎え、また、めでたいことのあるときの宴会。



蟹座

「竜虎相搏~りゅうこあいうつ~」
二人の強いものが勝敗を争う。両雄相戦う。



獅子座

「籠鳥恋雲~ろうちょうれんうん~」
籠の中に飼われている鳥が空に浮かぶ雲を恋い慕うこと。転じて、束縛されている者が自由を得たいと望むことをいう。



乙女座
「連鎖反応~れんさはんのう~」
鎖のようにつぎつぎと反応が起こること。



天秤座

「六菖十菊~ろくしょうじっきく~」
手遅れのたとえ。五月五日は菖蒲、九月九日は菊の節句であるが、それに遅れていること。



蠍座

「理路整然~りろせいぜん~」
話や議論などのすじみちがよく整っているようす。



射手座

「類比推理~るいひすいり~」
物事の間に見られる類似点を比較したりして、相互関係や共通点を推測すること。



山羊座

「両鳳連飛~りょうほうれんぴ~」
二羽の鳳凰が翼を連ねて飛ぶ様子をいい、兄弟がともに出世することをいう。



水瓶座

「令狸執鼠~れいりしつそ~」
その人の長所・特技を生かして使うたとえ。「狸(野猫)に令して鼠を執らしむ」



魚座

「竜駒鳳雛~りょうくほうすう~」
優れた少年のたとえ。