この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね。


今日の四字熟語キーワード





牡羊座
「優游恬淡~ゆうゆうてんたん~」
ゆったりとしてあっさりしていること。物事にこだわらないこと。



牡牛座

「揚清激濁~ようせいげきだく~」
「清を揚げて濁を激す」。清らかな水を溢れさせて、濁った水を砕き遮ぎることから、善を賞で讃え、悪を除くこと。 「激」は流れる水が岩に当り砕け散ること。



双子座

「容姿端麗~ようしたんれい~」
顔立ちも体形も整っていて美しいこと。普通は女性に使う。「端麗」は、きちんと整っていて麗しいこと。



蟹座

「勇気凛凛~ゆうきりんりん~」
勇気に満ちあふれて、いきいきとしたようす。



獅子座

「有心故造~ゆうしんこぞう~」
人の足を引張ったり、陥れようと心に企みをもって、わざと事を行うこと。



乙女座
「兪扁之術~ゆへんのじゅつ~」
昔の名医である兪[足付]と扁鵲との医術。転じて名医の治療。



天秤座

「勇猛精進~ゆうもうしょうじん~」
心を強く持って、わき目も振らず仏道を修行すること。困難に打ち勝って進み、一心に励む。



蠍座

「熊虎之将~ゆうこのしょう~」
熊や虎のような、勇猛な大将。



射手座

「優游無事~ゆうゆうぶじ~」
暇があってのんびりしていること。



山羊座

「庸中侊侊~ようちゅうのこうこう~」
普通の人の中で、やや勝っている人のこと。



水瓶座

「利害関係~りがいかんけい~」
お互いに利害が影響しあう関係。



魚座

「夜声八丁~よごえはっちょう~」
夜はあたりが静かだから、小声で言っても八丁先まで聞こえる、ということから聞こえやすいことのたとえ。ささやき八丁。