この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね。


今日の四字熟語キーワード





牡羊座
「無明長夜~むみょうじょうや~」
煩悩にさまよって悟りを開けない状態のこと。無明を闇の長夜に例えていう語。



牡牛座

「無味無臭~むみむしゅう~」
味もにおいもない、つまり全く面白みがないこと。



双子座

「名公賢佐~めいこうけんさ~」
立派な君主と賢い家来。佐は補佐の臣。



蟹座

「明鏡止水~めいきょうしすい~」
一点の曇りもない鏡や静止している水のように、よこしまな心がなく明るく澄みきった心境を指す。



獅子座

「無理難題~むりなんだい~」
道理に合わないいいがかり。できないことがわかっている問題や、とうてい承服できない条件。



乙女座
「明哲保身~めいてつほしん~」
賢い人は物事の道理に従って行動し、危険を避けて安全な道を選び身を守るということ。



天秤座

「目食耳視~もくしょくじし~」
見榮を張るために外見を飾ること。



蠍座

「無理往生~むりおうじょう~」
無理矢理に従わせること。強制的に承知・服従させてしまうこと。



射手座

「満目蕭然~まんもくしょうぜん~」
見渡す限り物寂しくひっそりしていること。



山羊座

「面壁九年~めんぺきくねん~」
一つの目的に長い歳月をかけて心を傾けること。



水瓶座

「名詮自性~みょうせんじしょう~」
仏教で、名前はそのものの本性を言い表わすということ。名は体を表わす。



魚座

「銘肌鏤骨~めいきるこつ~」
肌にほりつけ、骨にちりばめる。心に覚えて忘れないこと。