この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね。
今日の四字熟語キーワード
牡羊座
「抱薪救火~ほうしんきゅうか~」
害悪を取り除こうとして、逆に助長してしまうこと。
牡牛座
「抱腹絶倒~ほうふくぜっとう~」
腹をかかえて大笑いする。
双子座
「暮雲落日~ぼうんらくじつ~」
国の衰退を悲しむ様子。暮雲」は夕暮れの雲「落日」は夕暮れの太陽。
蟹座
「望文生義~ぼうぶんせいぎ~」
文章を解釈するときに、一つ一つの字義をくわしく考えずに、前後の文脈から当て推量で解釈すること。
獅子座
「放蕩三昧~ほうとうざんまい~」
酒や女におぼれること。「放蕩」はほしいままにすること。「三昧」は仏教で邪念を捨てて精神を集中すること。転じて物事の極致に達すること。つまり、度が過ぎるほど気ままな生活をして酒や女におぼれること。
乙女座
「本末転倒~ほんまつてんとう~」
物事の重要なところと、そうでないところを逆に捉えたり、扱ったりすること。
天秤座
「末法思想~まっぽうしそう~」
末法の世には仏教が衰え世の中が乱れるという仏教思想。
蠍座
「満場一致~まんじょういっち~」
全員の意見が一つにまとまること。
射手座
「満城風雨~まんじょうふうう~」
町中全体に風雨が走る。事件などの噂が流れると、風雨に見舞われたように世間が騒ぎ出すこと。
山羊座
「磨斧作針~まふさくしん~」
どんな難しいことでも忍耐強く努力すれば、必ず成功するという意味。
水瓶座
「泡沫夢幻~ほうまつむげん~」
人生のはかなさをたとえていうことば。
魚座
「放辟邪侈~ほうへきじゃし~」
わがまま勝手な悪い行い。放はわがまま、辟はねじけて癖が悪いこと、邪はよこしま、侈はぜいたく。