この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね


今日の四字熟語キーワード





牡羊座
「如是我聞~にょぜがもん~」
「このように私は聞いた」という意味。



牡牛座

「杯水車薪~はいすいしゃしん~」
杯(さかずき)わずか一杯の水で、車一台分もあろうという薪の燃えるのを消すには、余りにも微力で、全く役に立たぬ。 事を処理するには役立たぬ。またもどかし過ぎること。



双子座

「燃眉之急~ねんびのきゅう~」
眉が焦げるほどの火急の時。差し迫った急場の情勢。(焦眉之急)



蟹座

「女人禁制~にょにんきんせい~」
宗教修行の地域・霊場などへの女性の立ち入りを禁止する風習。



獅子座

「二人三脚~ににんさんきゃく~」
二人で仲良く責任を分け合ってすること。二人の人が自分の片足をひもで縛って走る競技。



乙女座
「南郭濫芋~なんかくらんう~」
実力も無いのに其の地位にしがみついている人のこと。



天秤座

「入境問禁~にゅうきょうもんきん~」
他国に入ったら、まずその国の禁止事項を聞いて、それを犯さないようにすることが大切、という意味。



蠍座

「二河百道~にかびゃくどう~」
仏教でいう没後の理想国「極楽」をいう。また信徒の心得として彼岸に達する道をいう。 二河は水と火の二つの河で、その間に一筋の白い道がある。「白道」とは清らかに往生を願う心、 一心不乱に白道を進めば西方の極楽浄土に到着するといわれる。



射手座

「難兄難弟~なんけいなんてい~」
どちらがすぐれているか区別がつかない。優劣の判断がつきにくいさま。



山羊座

「日暮道遠~にちぼどうえん~」
日暮れて、道遠し。多忙のたとえ。年老いたのにしなければならないことが残っていること。



水瓶座

「念力徹岩~ねんりきてつがん~」
「念力岩を徹す」と読む。不可能と思われるようなことでも、真心をもって一心不乱に事を行えば、成らぬことのないたとえ。



魚座

「如法暗夜~にょほうあんや~」
真っ暗闇。