この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね。
今日の四字熟語キーワード
牡羊座 
「二束三文~にそくさんもん~」 
数が多くても値段が大変安いこと(もの)。「二束」は、「二足」とも書く。
牡牛座 
「奴顔婢膝~どがんひしつ~」
卑屈な態度をとること。奴は下男、婢は下女。
双子座 
「読書亡羊~どくしょぼうよう~」
他のことに心を奪われ大切なことを忘れること。
蟹座 
「図南鵬翼~となんのほうよく~」
大志を抱いて大事業を計画すること。「図南」は南方に向かって飛び立とうとする意。「鵬翼」は大きな鳥の翼。よって大きな鳥が南方にはばたくこと。
獅子座
「二律背反~にりつはいはん~」
互いに対立、または矛盾する二つの命題が、同等の権利をもって主張されること。
乙女座 
「独立独行~どくりつどっこう~」 
人に頼らず自分で自分の信じるところを行なう。
天秤座 
「内的生活~ないてきせいかつ~」
精神生活。
蠍座
「螳螂之力~とうろうのちから~」 
かまきりの力。微弱な力。取るに足りない自分の力を顧みず、大事にあたること。
射手座
「独立不撓~どくりつふとう~」 
自分の力だけでやり抜くこと。「不撓」は、困難に負けないさま。どのような困難に遭遇しても屈することなく自分の力で自分の意志によって、目標を達成するさま。
山羊座 
「呑舟乃魚~どんしゅうのうお~」 
舟を丸呑みにするほどの大魚。善・悪ともに大人物のたとえ。
水瓶座 
「土崩瓦解~どほうがかい~」
土がくずれ瓦が崩れ落ちる。物事が崩れて手のつけようがないこと。
魚座 
「南行北走~なんこうほくそう~」 
あちこち忙しく駆けまわる。