この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね。
今日の四字熟語キーワード
牡羊座
「独立自尊~どくりつじそん~」
自分自身に誇りを持つこと。何事も自力で行い、他の援助を受けないこと。
牡牛座
「敦厚周慎~とんこうしゅうしん~」
人情があつく慎み深い。
双子座
「党利党略~とうりとうりゃく~」
党としての利益とそのためのはかりごと。
蟹座
「棟梁之器~とうりょうのき~」
重任にたえうる人材。大事に任じる人材。
獅子座
「読書百遍~どくしょひゃっぺん~」
何度も繰り返して書物を読めば、意味は自然にわかるようになる。何度もていねいにゆっくり読むべきことをいう。読書百篇
乙女座
「内清外濁~ないせいがいだく~」
「内は清く、外は濁る」。心中、高潔を保っていても、表面は濁り汚れた様子に見せかけ、今の俗世間と妥協してゆくこと。 転じて乱世の時代に危険をさけ、身を全うする処世術をいう。
天秤座
「独鈷鎌首~とっこかまくび~」
議論好きの歌人のこと。左大将家の六百番歌合のとき、顕昭が独鈷を持ち、寂蓮が鎌のように首をもたげて激しく議論したのを、殿中の女房たちがもてはやした言葉。
蠍座
「頓証仏果~とんしょうぶっか~」
ある機会に出会って、にわかに真理をさとって仏果(菩提)を得ること。
射手座
「得意満面~とくいまんめん~」
誇らし気なようすが顔じゅうに満ちていること。
山羊座
「内政干渉~ないせいかんしょう~」
他国の政治、外交に口だしをすること。
水瓶座
「特立之士~とくりつのし~」
世俗の外にぬきんでて立派な人。
魚座
「肉山脯林~にくざんほりん~」
肉が山のように、干し肉が林のように多いの意味。贅沢な宴会をいう。