この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね。
今日の四字熟語キーワード
牡羊座
「忠勇義烈~ちゅうゆうぎれつ~」
忠義で勇気があり、正義の思いの激しいこと。
牡牛座
「置錐之地~ちすいのち~」
きりを立てるほどの少しばかりの土地。
双子座
「談論風発~だんろんふうはつ~」
盛んに話し合ったり論じたりすること。次々に議論が続出するさま。
蟹座
「朝三暮四~ちょうさんぼし~」
目前の利害に捕われて結果が同じになるのを見抜けないこと。また、そのような状態に相手を追い込んで巧妙にだますこと。
獅子座
「単刀直入~たんとうちょくにゅう~」
前置きや挨拶を抜きにして、直接本題に入り、核心をつくこと。
乙女座
「多情仏心~たじょうぶっしん~」
物事に感じやすく移り気ではあるが、薄情なことができない性質をいう。
天秤座
「断金之契~だんきんのちぎり~」
友情が強固に結ばれていれば、硬い金属をも断ち切ることができるほどであるということから、非常に親密な有事用のこと。
蠍座
「忠肝義胆~ちゅうかんぎたん~」
主君や国家に忠誠を尽くし正義を貫こうとする固い決意のたとえ。肝も、胆も、まごころの意。
射手座
「知者楽水~ちしゃらくすい~」
「知者は水を楽しむ」。識見豊かに智恵のある人は、物事に精通して滞ることがない。 あたかも水に似ていて、水を好む風格の人である。
山羊座
「長者三代~ちょうじゃさんだい~」
初代が苦労して財産をつくり、それを見て育った子の二代目はその遺風をよく守るが、三代目の孫の代になると、生活が贅沢になり、ついに祖父が築いた家産を傾けてしまうことが多いということから、長者の家は参台り続かないということ。
水瓶座
「懲戒処分~ちょうかいしょぶん~」
不正に対する懲らしめや戒めの処分。
魚座
「忠君愛国~ちゅうくんあいこく~」
主君に忠義を尽くし、自分の国を大事にする。