この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね。
今日の四字熟語キーワード
牡羊座
「堆金積玉~たいきんせきぎょく~」
金銀宝石を高く積むの意味。金持ちのたとえ。
牡牛座
「大旱慈雨~たいかんじう~」
大旱魃を迎え、ただひたすらに恵み雨の降ることを渇望すること。
双子座
「大慈大悲~だいじだいひ~」
大きくて際まりのない慈悲。
蟹座
「大願成就~たいがんじょうじゅ~」
願いが遂げられること。大願が神仏の加護によってかなえられること。
獅子座
「大義滅親~たいぎめっしん~」
「大義親を滅す」とも読む。君臣の大義を果たすためには、父子の私情を捨てる。
乙女座
「則天去私~そくてんきょし~」
自己本位の考えを捨てて、自然の中において物事を見極めようとする姿勢。
天秤座
「大死一番~だいしいちばん~」
一度死んだつもりになって頑張ること。
蠍座
「泰山鴻毛~たいざんこうもう~」
泰山は物の重いことのたとえ、鴻毛は物の軽いことのたとえ。
射手座
「粗製濫造~そせいらんぞう~」
質の悪い品をむやみにたくさん作ること。
山羊座
「第一人者~だいいちにんしゃ~」
その道で一番優れている人。
水瓶座
「草木皆兵~そうもくみなへい~」
「そうもくかいへい」の読みもあるようですがよく分かりません。敵を恐れるあまり、全山の草木までが皆敵兵のように見えるということ。
魚座
「対機説法~たいきせっぽう~」
仏教のことばで、説法教化にあたって、相手の宗教的能力に応じて、わかるように法を説くこと。