この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね。


今日の四字熟語キーワード





牡羊座
「臍下丹田~せいかたんでん~」
下腹。へその下5㎝ぐらいの丹田というところ。



牡牛座

「清栄峻茂~せいえいしゅんも~」
木が美しく高く茂ること。



双子座

「不通水火~すいかをつうぜず~」
日常生活に必要不可欠の飲み水や薪などを融通し合おうとしない。近所づき合いをせぬこと。



蟹座

「井蛙之見~せいあのけん~」
井戸の中に住んでいる蛙には、世の中の広い話をしても通じない。 見界の狭い、世間知らぬ人には踏み行うべき道を語ることができぬ。



獅子座

「贅沢三昧~ぜいたくざんまい~」
思うままに贅沢にふけること、したい放題の贅沢をすること。



乙女座
「進退両難~しんたいりょうなん~」
進むも退くも両方ともに困難なこと。ニッチもサッチもいかないこと。



天秤座

「酔歩蹣跚~すいほまんさん~」
酔ってふらふら歩くこと。酔った足取りのおぼつかない様子。



蠍座

「青苔黄葉~せいたいこうよう~」
青いこけと黄色い秋の木の葉。山家のよいけしき。



射手座

「垂天之雲~すいてんのくも~」
空いっぱいに垂れ下がる雲。大きいことの形容。



山羊座

「迅速果断~じんそくかだん~」
物事をすばやく決断し、実行すること。思いきりがよく決行にすばやい。



水瓶座

「寸善尺魔~すんぜんしゃくま~」
一寸の善と一尺の魔。世の中には善いことが少なく、悪いことが多いことのたとえ。また、よい物事はとかく妨げが多く成就しがたいこと。「好事、魔多し。」



魚座

「水火氷炭~すいかひょうたん~」
火と水、氷と炭のごとく、お互いに相容れぬこと。また非常に仲の悪いことをいう。