この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね。
今日の四字熟語キーワード
牡羊座
「情状酌量~じょうじょうしゃくりょう~」
判決にあたって同情できる事情を考えに入れて刑罰を軽くすること。
牡牛座
「常住坐臥~じょうじゅうざが~」
ふだん。いつも。座っているときも寝ているときも、の意。本来は「行住坐臥」であり、「歩く・止まる・座る・横になる」という日常の基本になる行動をいう。
双子座
「春花秋月~しゅんかしゅうげつ~」
自然の美しい景色。風流。
蟹座
「生者必衰~しょうじゃひっすい~」
この世は無常であるから、命のある者は必ず死滅するときがあるということ。
獅子座
「順水推舟~じゅんすいすいしゅう~」
水の流れを見て、その流れに合わせて舟を進める。「水に順いて舟を推す」。すなわち成行きにまかせて事を行う。「推」は推し進める。
乙女座
「焦心苦慮~しょうしんくりょ~」
心配していらだつさま。思い悩み心が焦ることの意。
天秤座
「首尾一貫~しゅびいっかん~」
方針や態度などが初めから終わりまで変わりなく同じであること。筋が通っていること。
蠍座
「小心翼翼~しょうしんよくよく~」
気が小さくてびくびくしているさま。
射手座
「純真無垢~じゅんしんむく~」
心が純粋で清らかなこと。汚れや偽りがなく、ひとをだましたり、疑ったりする気持ちがないこと。「無垢」は、元々仏教用語で、欲望・執着がなく、清浄なこと。
山羊座
「将相之具~しょうしょうのぐ~」
大将や大臣の器にかなった人。力量のある人物。
水瓶座
「春風化雨~しゅんぷうかう~」
おだやかな春の風と、ほどよい適当な雨降り。化雨は植物の成長を促す適度のおしめりをいう。 これより転じて立派な教育が行われることについていう。
魚座
「生死事大~しょうじじだい~」
生と死の真相をきわめることが大切だということ。