この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね。


今日の四字熟語キーワード







牡羊座
「修身斉家~しゅうしんせいか~」
身の行いを正し、円満な家庭を築いてこそ仕事に打ち込める意。



牡牛座

「縦説横説~じゅうせつおうせつ~」
思うまま、勝手な議論をする。



双子座

「取捨選択~しゅしゃせんたく~」
多くのものの中から、よりよいもの、必要なものを選び取り、他は捨て去ること。「取捨」は、採否とおなじ。「択」は、一列に並べ、あるいは順次に引き出し、適当なものを選び出すこと。



蟹座

「執熱不濯~しゅうねつふたく~」
「執」は物をしっかりと握ること、熱いものはつかんで洗うことができぬから、まず水を入れ冷やしてから洗う。 「熱を執りて濯はず」という。転じて困難を救うには賢人を用うべきであるのに、それをしようとせぬことのたとえ。



獅子座

「種種雑多~しゅじゅざった~」
いろんなものが、雑然と入り混じっている様。



乙女座
「十人十色~じゅうにんといろ~」
人それぞれの考え方や好みには違いがあるということ。人の考え方や好みは十人いれば十人とも違っているということ。



天秤座

「集中砲火~しゅうちゅうほうか~」
砲撃が一ヵ所に集まること。



蠍座

「十年一剣~じゅうねんいっけん~」
永年かけて武術を練り、機会を狙うこと。



射手座

「十万億土~じゅうまんおくど~」
死んだ人が行くといわれている非常に遠いところ。極楽浄土。



山羊座

「重箱日和~じゅうばこひより~」
雨が降ったりやんだりして、一向に天気が定まらぬこと。九州地方のことわざといわれる。



水瓶座

「十年一日~じゅうねんいちじつ~」
長い間同じことを繰り返していること。



魚座

「従容不退~しゅうようふたい~」
ゆったりと落ち着いていて慌てないこと。