ること

この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね。

今日の四字熟語キーワード


牡羊座
「志士仁人~ししじんじん~」
国家・社会のために心を尽くす人や、仁徳のある人。



牡牛座

「四十不惑~しじゅうふわく~」
四十歳で人生に迷わなくなること。孔子は四十歳になったとき、自らの学問に対して自信を固め、道理も明らかになり、人生の問題に迷うことがなくなったという。



双子座

「自己矛盾~じこむじゅん~」
自分の言動に食い違いがあり、辻褄が合わないこと。



蟹座

「四散五裂~しさんごれつ~」
ちりぢりばらばらに分かれること。



獅子座

「慈恵医院~じけいいいん~」
無料で貧しい人々を治療するために設けた病院。



乙女座
「四角四面~しかくしめん~」
極めてまじめなこと。



天秤座

「徙家忘妻~しかぼうさい~」
物忘れのひどい人、健忘症のたとえ。



蠍座

「自己嫌悪~じこけんお~」
自分がいやになること。自分で自分にいやけがさすこと。



射手座

「時時刻刻~じじこくこく~」
時刻を追って。しだいしだいに。絶えず。



山羊座

「咫尺之地~しせきのち~」
非常に狭い土地。



水瓶座

「自主独立~じしゅどくりつ~」
独力で行うこと。自分の力で、自分の意志で、自分の責任において物事を成していくこと。



魚座

「爾汝之交~じじょのまじわり~」
互いに「おまえ」などと呼び合うような、親密な交際。「爾汝」は、相手を軽んずるか、または、親しみをもって呼び捨てににすること。