この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね。


今日の四字熟語キーワード







牡羊座
「自己顕示~じこけんじ~」
自分の才能・力・実績をことさら他人にみせびらかすこと。「顕示」は、はっきりとしめすこと。謙虚さをともなわない場合が多い。



牡牛座

「自学自習~じがくじしゅう~」
先生につかず自分で勉強すること。



双子座

「自業自得~じごうじとく~」
自分がなした悪事のために、自分の身にその報いを受けること。自分がしたことの報いは、必ず自分自身が受けるという教え。



蟹座

「三問三答~さんもんさんとう~」
鎌倉・室町時代の訴訟手続き。訴人の訴状に対して論人(被告)が陳状を提出することを三度繰り返してそれぞれの主張を述べること。



獅子座

「三町三所~さんちょうみところ~」
広い場所のうち、ただ三か所だけに事を行ってすます意。掃除などを粗略にすること。雑にてばやく仕上げてしまうこと。



乙女座
「至緊至要~しきんしよう~」
この上なく大切である。



天秤座

「残杯冷炙~ざんぱいれいしゃ~」
飲み残りの酒と、焼き冷ましのあぶり肉。恥辱を受けることのたとえ。



蠍座

「試行錯誤~しこうさくご~」
試みと失敗を繰り返しながら解決策を見いだしていくこと。困難な課題を成し遂げるためにあれこれと試み、失敗を繰り返しながら目的に向かっていくこと。



射手座

「士魂商才~しこんしょうさい~」
武士の精神と商人の才能を兼ね備えていること。実業家のモラルとして言われる語。



山羊座

「思案投首~しあんなげくび~」
いきりに思案して首を傾けること。名案がなくて困っていること。



水瓶座

「山林隠逸~さんりんいんいつ~」
官に仕えず山林に隠れ住む。また、その隠者。



魚座

「自作自演~じさくじえん~」
自分でつくった通りに自分で演じること。