この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね。


今日の四字熟語キーワード







牡羊座
「胡馬北風~こばほくふう~」
故郷への思いが忘れがたいこと。 



牡牛座

「骨肉之親~こつにくのしん~」
親子・兄弟など血をわけた身内の者をいう。肉と骨とが離れられないような深いつながり。親族。



双子座

「歳月不待~さいげつふたい~」
歳月は人の都合を待ってくれないこと。このことから今の時を大切にし日々怠けることなく努力せよ。と言う戒めに用いることが多い。



蟹座

「塞翁失馬~さいおうしつば~」
禍福吉凶は定まりがなく、幸不幸も変わりやすい。



獅子座

「胡蝶之夢~こちょうのゆめ~」
人生ははかない、ということ。 



乙女座
「歳寒三友~さいかんのさんゆう~」
冬に友として愛で誉めるべき三つのもの。松竹梅。衰えた世に友とすべき三つのもの。山水・松竹・琴酒。梅・竹・水仙の三画題。



天秤座

「在在所所~ざいざいしょしょ~」
あちこちの村々。ここかしこ。あちこち。



蠍座

「採菓汲水~さいかきっすい~」
仏に供えるために木の実を採り、花を摘み水を汲むこと。仏道修行のたとえ。



射手座

「刻苦勉励~こっくべんれい~」
心身を苦しめるほどに、ひたすら努力を積み重ねること。力を尽くし、つとめはげむ。



山羊座

「五百羅漢~ごひゃくらかん~」
釈迦の弟子である五百人の聖者、諸国に木造や石造の像があるまたその場所



水瓶座

「梱外之任~こんがいのにん~」
しきみ(門の内外のしきり)より外の任務の意味。将軍の職務。



魚座

「五輪五体~ごりんごたい~」
地・水・火・風・空の五輪によって構成せられている肉体、体。