この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね。
今日の四字熟語キーワード
牡羊座
「五戒十重~ごかいじっじゅう~」
在家の仏教信者が守るべき五つの戒めと、十の禁戒のこと。五戒は、1. 生き物を殺さない、2. 盗みをしない、3. 性に関して乱れない、4. 嘘をつかない、5. 大酒しないこと。これらを破ると地獄へ落ちる
牡牛座
「光芒万丈~こうぼうばんじょう~」
遠く四方に光を放ち、あたり一面に輝きわたるさま。聖人君主の出現、また偉人の功績をたたえる言葉。
双子座
「公私混同~こうしこんどう~」
公の立場と私の立場をごっちゃにすること。
蟹座
「光彩奪目~こうさいだつもく~」
目を奪うばかりの鮮やかさ、まばゆいばかりの美しさのこと。
獅子座
「狡兔良狗~こうとりょうく~」
功績のあった幹部、部下も利用価値がなくなると捨てられる。敵が滅びると功臣は殺されるという有名なたとえ。
乙女座
「攻城野戦~こうじょうやせん~」
城を攻め、野で戦う。攻戦。
天秤座
「公序良俗~こうじょりょうぞく~」
一般社会の秩序と善良な習慣、ならわし。
蠍座
「光彩陸離~こうさいりくり~」
美しい光がまばゆい様子。光が入り乱れて美しく輝くさま。
射手座
「口耳講説~こうじこうせつ~」
聞きかじりの耳学問を、物知り顔ですぐ人に説くこと。浅薄な学者、学識のたとえ。
山羊座
「巧遅拙速~こうちせっそく~」
上手で遅いよりも、下手でも速いほうがいいということ。孫子の兵法のひとつ。
水瓶座
「合浦珠還~ごうほしゅかん~」
一度失った大事な物が再び手に戻ることのたとえ。
魚座
「古往今来~こおうこんらい~」
昔から今に至るまで、古今。昔から。