この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね。
今日の四字熟語キーワード
牡羊座
「見微知著~けんびちちょ~」
芽生えを見て、全体の姿をつかむ。ちょっとした手掛かり、ヒントから全体の方向や本質を見抜くこと。
牡牛座
「高岸深谷~こうがんしんこく~」
世の中の変遷が著しいことのたとえ。高い丘が深い谷に変わり、深い谷が高い岸になるようなはなはだしい変化をいう。
双子座
「高歌放吟~こうかほうぎん~」
あたりかまわず大声で歌い吟ずること。
蟹座
「犬馬之心~けんばのこころ~」
臣下や子が、主君や親のために尽くすことを、犬や馬が主人のために働くことにたとえた言葉。
獅子座
「剣抜弩張~けんばつどちょう~」
一触即発の状態。また、勝負に出る前の激しい気持ちの形容。「弩」は機械じかけで射る強い弓。
乙女座
「黔驢之技~けんろのぎ~」
見かけ倒しで内容のない拙劣な腕前をいう。また、自分の力を知らずにでしゃばって、恥をかくこと。黔州には驢馬がいない、そこへある人が驢馬を連れて行ったところ、虎が見て驢馬のからだが大きいのに恐れた。しかし驢馬が虎を蹴ったので虎は驢馬に能の無いことを知り、とうとう驢馬を食い殺してしまったという故事。
天秤座
「牽連之親~けんれんのしん~」
血続きの遠い親類。
蠍座
「兼并之徒~けんぺいのと~」
人の富を兼ね合わせて奪い取る連中
射手座
「効果覿面~こうかてきめん~」
ある事柄のききめや報いがすぐに現れること。すぐにはっきりとした結果や効果が出る。
山羊座
「行雲流水~こううんりゅうすい~」
空を行く雲と流れる水と。そのように自然のままに行動することや物事にとらわれない平静な心境のたとえ。
水瓶座
「絢爛豪華~けんらんごうか~」
きらきらと輝き、美しく派手なさま。
魚座
「抗顔為師~こうがんいし~」
たかぶった顔をして大先生ぶること。臆面もなく物知り顔をして、自分自身を先生だとうぬぼれるさま。