この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね。
今日の四字熟語キーワード
牡羊座
「権限委譲~けんげんいじょう~」
自らの権限を他にまかせ、譲ること。
牡牛座
「堅甲利刃~けんこうりじん~」
堅固なよろいと、鋭利な武器。転じて、強い兵力。
双子座
「言行一致~げんこういっち~」
言うことと行うことが、一致していること。
蟹座
「捲土重来~けんどちょうらい~」
一度衰えていたものが、再び勢いを盛り返してくること。土煙をまき上げるように勢いのすごいさま。「けんどじゅうらい」
獅子座
「堅忍不抜~けんにんふばつ~」
意志が堅く、つらいことでもじっと耐え忍んで心を動かさないこと。
乙女座
「堅白異同~けんぱくいどう~」
白馬は馬でなく、鷺を烏といいくるめるように詭弁・こじつけの議論のたとえ。
天秤座
「見毛相馬~けんもうそうば~」
外見だけで良否を決めること。転じて、表面だけ見て判断するのは間違いが多いというたとえ。
蠍座
「見性成仏~けんしょうじょうぶつ~」
自分に執着し、外物に執着する自己の心を徹底的に掘りさげ、自己の本性として見るべきものは何もないと見極めたとき、その身はそのまま仏に他ならないと悟り得られるという禅宗の根本主張。
射手座
「肩摩轂撃~けんまこくげき~」
往来の込み合うさま。肩と肩がすれあい、車の轂と轂がうちあうの意味。
山羊座
「見兔放犬~けんとほうけん~」
狩りをする時、兔を見つけてから犬を放って追わせても間に合う。転じて、失敗してから改めても決して遅すぎないということのたとえ。
水瓶座
「現身説法~げんしんせっぽう~」
自分自身の姿を手本として、人に法を説く。仏が、いろいろな姿でたち現れ、人のために仏法を説くこと。
魚座
「堅貞不屈~けんていふくつ~」
堅く貞節を守って屈服しない。女性の節操が堅く、誘惑やおどしにも屈しないたとえ。