この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね。
今日の四字熟語キーワード
牡羊座
「口伝耳受~くでんじじゅ~」
口で伝えられたことを耳で聞く。
牡牛座
「鯨飲馬食~げいいんばしょく~」
飲食の量がはなはだ多く、その勢いがすざましいことをいう。酒を飲む勢いは鯨が海水を吸い込むようであり、物を食べるさまは馬が草をはむようであるという意。
双子座
「苦肉之策~くにくのさく~」
「苦肉」とは“敵をあざむくため、自分の身をくるしめること”。「苦い肉」ではないのです。よってこの四字熟語のいみは、苦労してひねり出した計画のこと。
蟹座
「桑原桑原~くわばらくわばら~」
雷鳴の時、落雷を避ける呪文として用いる語。また、一般に忌まわしいことを避けるためにも言う。
獅子座
「倶会一処~くえいっしょ~」
多くの人々がともに一所に集まり会うこと。仏教語で、阿弥陀の浄土に往生して、浄土の人々と一所に会同すること。
乙女座
「狗尾続貂~くびぞくちょう~」
つまらない者が高位高官に列したことを風刺する言葉。貂(テン)は最高級の毛皮となるイタチ科の小動物。
天秤座
「苦尽甘来~くじんかんらい~」
苦去りて、楽来たる。苦しい時が去って、やっと楽しい日が訪れること。一陽来復。
蠍座
「君子殉名~くんしじゅんめい~」
君子は自分の名誉を守るためならば身を犠牲にする。君子は名に殉ず。
射手座
「口先三寸~くちさきさんずん~」
おしゃべりの巧みさで人をだますこと。
山羊座
「愚公移山~ぐこういざん~」
「愚公、山を移す」。根気よく努力し続ければ、ついには成功するというたとえ。
水瓶座
「九分九厘~くぶくりん~」
十分のうち一厘をを残すだけの意。ほぼ確実であること。
魚座
「求不得苦~ぐふとくく~」
八苦の一つ。ものや、愛情などを、求めても得られない苦しみのこと。