この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね。
今日の四字熟語キーワード
牡羊座
「一飯之恩~いっぱんのおん~」
物事の一部だけを見て、全体を推量したり批評したりすること。
牡牛座
「咽喉之地~いんこうのち~」
戦略的に見て、国の一番重要な土地をいう。人間の体でいう急所「のど、くび」にたとえた言葉。
双子座
「陰陰滅滅~いんいんめつめつ~」
非常にくらくて陰気な様子。
蟹座
「飲河満腹~いんがまんぷく~」
自分の身分をわきまえ、安らかに暮らすさま。どぶねずみは広大な黄河の水を飲んでも腹をいっぱいにする以上は飲めない。人には、それぞれ定まった分があるのだから、それに満足しなければいけないという例え。
獅子座
「慇懃無礼~いんぎんぶれい~」
言葉や物腰が丁寧すぎて、かえって礼儀にはずれていること。丁寧な態度に反して尊大。
乙女座
「緯武経文~いぶけいぶん~」
武を横糸とし文を縦糸として国を治めること。
天秤座
「一瓢一箪~いっぴょういったん~」
粗末な飲食物。また、つましい暮らし。一つのひさご(瓢)に入れた飲み物と、一つのわりご(箪)に盛った食物の意。
蠍座
「以卵投石~いらんとうせき~」
卵を石に投げても石は傷つかない。むだで勝負にならず、損害ばかりで益のないこと。
射手座
「隠晦曲折~いんかいきょくせつ~」
言い方が遠回しではっきりしない。回りくどくて、わかりにくい言い方、表現のたとえ。
山羊座
「因機説法~いんきせっぽう~」
その場その場に対応して仏法の真理を悟らせようとする説法。
水瓶座
「萎靡沈滞~いびちんたい~」
新しいものを求める活気に欠け、発展する動きが見られない様子。
魚座
「韋編三絶~いへんさんぜつ~」
熱心に読書すること。