この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね。


今日の四字熟語キーワード





牡羊座


「移山倒海~いざんとうかい~」
自然を征服しようとするくらい意気込みの盛んなさま。転じて大規模な工事のたとえ。


牡牛座

「一合一離~いちごういちり~」
人と関係を結んだり離れたりすること。一離一合。[類義語]一聚一散



双子座

「一口両舌~いっこうりょうぜつ~」
前に言ったことと後で言ったことが異なること。→二枚舌。



蟹座

「一琴一鶴~いっきんいっかく~」
役人が清廉なことのたとえ。一張りの琴と一羽の鶴の意。また、旅の支度が簡易なことのたとえ。宋の趙抃(ちょうべん)が蜀に赴任したとき、わずかに琴一張りと鶴一羽を携えて行った故事から。



獅子座

「一闔一闢~いちこういちびゃく~」
陰の気と陽の気が衰えたり盛んになったりするさま。



乙女座
「一族郎党~いちぞくろうとう~」
血縁のある同族と家来たち。家族や関係者の全員。



天秤座

「一言居士~いちげんこじ~」
何にでも一言いわないと気のすまない人のこと。例え他人に言い尽くされ、何も付け加える内容が無くても、とにかくひとこと意見を言いたがる人。「居士」は、男子の意。「一言」は「いちごん」とも読む。



蠍座

「一貴一賎~いっきいっせん~」
貧しくなったり富貴になったりすること。また貧しい時と豊かな時では、他人の扱いも変わってくるということ。?公(てきこう)という人が、自分が落ちぶれると周囲から人が消え、地位を得るとすぐに集まってくる様をみて「一貧一富、乃ち交態を知る」と嘆いたという故事から。一貧一富。



射手座

「一喜一憂~いっきいちゆう~」
状況が変わるたびに喜んだり心配したりして落ち着かないこと。



山羊座

「一列一体~いちれついったい~」
同じ群れ、同じ仲間。また、全てが平等であることにいう。



水瓶座

「一日之長~いちじつのちょう~」
技能や経験・知識などがいくらか勝っていること。年齢が少しだけ多い。



魚座

「一言九鼎~いちげんきゅうてい~」
国を左右するほど重みのある貴重な一言。