この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね。
今日の四字熟語キーワード
牡羊座
「意気軒昂~いきけんこう~」
意気込みが盛んな様子。 元気や勢力の盛んなさま。
牡牛座
「韋弦之佩~いげんのはい~」
韋はなめし皮で、柔らかく、弦は弓づるで厳しい。佩は、帯びる。韋をわが身につけて自分のきつい性格を変え、また反対に、弦を身につけておっとりとした気質を変えようとすること。気質を変えて身を修める訓戒の意味。
双子座
「意在言外~いざいげんがい~」
はっきり言わずに言外ににおわせる。文章でいうと行間に真意を含ませる表現法。
蟹座
「衣食礼節~いしょくれいせつ~」
生活が豊かになれば、道徳心が高まって礼儀を知るようになる。衣食足りて礼節を知る。
獅子座
「流浪落魄~るろうらくはく~」
落ちぶれる。
乙女座
「黯然銷魂~あんぜんしょうこん~」
悲しみや愁いに打ち沈むさま。悲嘆にくれ悄然として魂が抜けたような状態をいう。
天秤座
「衣冠之会~いかんのかい~」
衣冠を着けた威儀正しい人々の集まり。襟を左前にする異族の風に対していう。
蠍座
「衣錦還郷~いきんかんきょう~」
立身出世して生まれ故郷へ帰ること。錦を衣(き)て郷に還(かえ)る。
射手座
「意気衝天~いきしょうてん~」
非常に元気なこと。意気込みが天をつくほど盛んなこと。
山羊座
「霊魂不滅~れいこんふめつ~」
肉体は滅びても魂はいつまでも滅びないこと。
水瓶座
「連帯責任~れんたいせきにん~」
二人以上の人が連帯で責任を負うこと
魚座
「礼樂刑政~れいらくけいせい~」
中国で社会秩序を守るために必要とされた礼節、音楽、刑法、政治。