この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね。
今日の四字熟語キーワード
牡羊座
「青色吐息~あおいろといき~」
非常に困ったときに出す元気のないため息。
牡牛座
「和気藹藹~わきあいあい~」
人々が仲良く、和やかな気分がいっぱいに満ちたさま。
双子座
「 安歩当車~あんぽとうしゃ~」
貧乏に安んじて我慢するたとえ。誰でも歩くよりは車に乗るほうがいい。しかし、買えるほど財産がないから車のかわりにのんびり歩こうということ。
蟹座
「阿鼻驚嘆~あびきょうかん~」
悲惨な状態に陥り、泣き叫んで救いをもとめるようすのたとえ。「阿鼻」とは、無間地獄のこと。
獅子座
「黯然銷魂~あんぜんしょうこん ~」
悲しみや愁いに打ち沈むさま。悲嘆にくれ悄然として魂が抜けたような状態をいう。
乙女座
「安如泰山~あんにょたいざん~」
泰山は山東省にある名山。泰山のように微動だにしない安定したさまをいう。
天秤座
「安分守己~あんぶんしゅき~」
おとなしくして自分の仕事をして己の分際、本分を守る生き方のこと。
蠍座
「和魂漢才~わこんかんさい~」
日本固有の大和心の精神と、「中国伝来の学識」を兼備するたとえ。
射手座
「悪因悪果~あくいんあっか~」
悪い原因から悪い結果が生じる。悪いことをすれば悪い報いがある。
山羊座
「悪婦破家~あくふはか~」
悪妻は夫の一生をだいなしにし、家庭を壊すということ。悪妻は百年の不作。
水瓶座
「阿諛追従~あゆついしょう~」
こびへつらうこと。相手に気に入られようとしてこびること。
魚座
「吾門標秀~わがもんのひょうしゅう~」
我が家の傑出した子。