この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね。

今日の四字熟語キーワード

牡羊座
「妖怪変化~ようかいへんげ~」
不思議な現象や化け物のこと。



牡牛座

「有害無益~ゆうがいむえき~」
害だけあって何の役にも立たないこと。



双子座

「薬石無効~やくせきむこう~」
病人に対しての薬や治療も効果がなく、手当のかいが全くないこと。



蟹座

「以湯沃雪~ゆをもってゆきにそそぐ~」
湯で雪をとかすことは、きわめて簡単なこと。物事が容易にできるたとえ。



獅子座

「要害堅固~ようがいけんご~」
地勢が険しくて、攻め落とすのが非常に難しいようす。



乙女座
「有脚書厨~ゆうきゃくしょちゅう~」
脚のある書斎。転じて、博学多識の人をいう。



天秤座

「沃野千里~よくやせんり~」
肥えた平地が非常に広く広がりつづけていること。



蠍座

「抑揚頓挫~よくようとんざ~」
音楽や言葉の上げ下げの調子が急に変化してくじけること。



射手座

「有脚陽春~ゆうきゃくようしゅん~」
到る所に恩徳を施すこと。脚のある春の意味。春が万物を発生させるように、仁徳を施すこと。唐の宋璟の故事。



山羊座

「悠悠緩緩~ゆうゆうかんかん~」


水瓶座

「唯我独尊~ゆいがどくそん~」
世の中で自分だけがえらいと思い上がること。釈迦が言ったとされる言葉で、天地で自分だけが尊いことから転じて。



魚座

「右文左武~ゆうぶんさぶ~」
文を右にし武を左にする。文武二つの方法で天下を治める。