この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね。


今日の四字熟語キーワード





牡羊座
「勇猛精進~ゆうもうしょうじん~」
心を強く持って、わき目も振らず仏道を修行すること。困難に打ち勝って進み、一心に励む。



牡牛座

「兪扁之門~ゆへんのもん~」
名医の門。昔の名医である兪[足付]と扁鵲との家の意味。



双子座

「有終完美~ゆうしゅうかんび~」
何事も終わりが肝心であること。最後まで物事を立派にやり遂げること。「有終」は、「終わり有り」で、終わりをまっとうする意。



蟹座

「揚清激濁~ようせいげきだく~」
「清を揚げて濁を激す」。清らかな水を溢れさせて、濁った水を砕き遮ぎることから、善を賞で讃え、悪を除くこと。 「激」は流れる水が岩に当り砕け散ること。



獅子座

「有枝添葉~ゆうしてんよう~」
話などに尾ひれをつけてことさらおおげさにすること。



乙女座
「余韻嫋嫋~よいんじょうじょう~」
発声が終わってもなお残る響きが、絶えることなく続くようす。出来事や詩文などの余情にも。



天秤座

「庸中侊侊~ようちゅうのこうこう~」
普通の人の中で、やや勝っている人のこと。



蠍座

「用行捨蔵~ようこうしゃぞう~」
出処進退の態度が立派で巧みなたとえ。自分が用いられるなら理想を追及して行動し、捨てられるのなら、一時理想をしまいこんでチャンスを待つという態度。



射手座

「有識之士~ゆうしきのし~」
事の道理に明るい人。



山羊座

「有終之美~ゆうしゅうのび~」
最後まで立派に成し遂げること。



水瓶座

「約法三章~やくほうさんしょう~」
法令を簡易にし、三ヵ条の法律にとどめること。



魚座

「悠悠自適~ゆうゆうじてき~」
俗世間を退いて、のんびりと日々を過ごすこと。定年退職後の生活などをいう。