この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね。


今日の四字熟語キーワード





牡羊座
「夜郎自大~やろうじだい~」
自分の力量をわきまえず、仲間うちで威張ること。知識も力もないのに尊大にふるまう。



牡牛座

「薬籠中物~やくろうちゅうのもの~」
薬箱の中の常備薬。転じて、いつも手なずけておき、味方として自由に働かせられる人。



双子座

「雄材大略~ゆうざいたいりゃく~」
雄々しい才能と遠大な計画。大きな事業を推進するのにふさわしい才能をいう。



蟹座

「門前雀羅~もんぜんじゃくら~」
門の前にスズメが群れて網でとらえられるくらい、ひっそりしていて閑散と寂しい様子。



獅子座

「夜雨対床~やうたいしょう~」
兄弟が相思う心情。雨の夜、その音を聞きながら兄弟が床を並べて仲良く寝るさま。



乙女座
「優游不迫~ゆうゆうふはく~」
ゆったりとしてこせこせしないこと。



天秤座

「門前成市~もんぜんせいし~」
人が沢山集まるさま。→反・門前雀羅



蠍座

「有待之身~ゆうたいのみ~」
いつかは事を成そうと時期を待つ身。



射手座

「門戸開放~もんこかいほう~」
出入りを自由にすること。



山羊座

「野心満満~やしんまんまん~」
大きな望みを持ってること。「野心」は、身分不相応の大きな望みのこと。



水瓶座

「面向不背~めんこうふはい~」
どの角度から見ても美しいこと。前も後ろもともに美しくて表裏のないこと。「面向」はひたいの真ん中。もと、三方に正面をむけた仏像をいった語。転じて、どの角度から眺めても形が整い美しいことをいう。「背」は、後ろ、裏の意。「不背」は裏側がないこと。



魚座

「優游涵泳~ゆうゆうかんえい~」
「優游」は、急がずゆったりとした態度、「涵泳」は水にもぐって泳ぎをすることから対象に傾倒する。 ゆったりした気持ちで学問や技芸の深い味わいをすること。