この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね。


今日の四字熟語キーワード





牡羊座
「不虞之誉~ふぐのほまれ~」
思いがけずに得た名誉。



牡牛座

「不言之教~ふげんのおしえ~」
言葉に表わさないで自然に教えを行う老荘の教え。



双子座

「負薪汲水~ふしんきゅうすい~」
「薪をとり、谷川の水を汲む」山林原野で簡素で自然な生活をすること。



蟹座

「複雑多岐~ふくざつたき~」
物事が多方面に分かれ、込み入っているさま。



獅子座

「富国強兵~ふこくきょうへい~」
国を富ませ軍隊を強くすること。



乙女座
「無事息災~ぶじそくさい~」
事故や病気などの心配事がなく、平穏に暮らしていること。



天秤座

「覆負之患~ふくはいのうれい~」
覆り敗れる心配。舟のひっくりかえる心配。戦いに敗れるおそれ。家運の傾くおそれ。



蠍座

「不即不離~ふそくふり~」
二つのものがつきも離れもしないこと。当たらずさわらずあいまいなようす。



射手座

「富国安民~ふこくあんみん~」
国を豊かにして国民を安心させる。



山羊座

「不将不迎~ふしょうふげい~」
過ぎたことでくよくよ悩んだり、未来のことであれこれ悩んだりしないこと。去るものを送ったり、来るものを迎えたりしないということから。出典『荘子』。



水瓶座

「伏竜鳳雛~ふくりゅうほうすう~」
池中深く潜む竜や鳳凰の雛が、天を駆ける才能がありながら、その才を現さないように、世を治める才能を持ちながら、まだ機会を得ずに活躍できない者のたとえ。伏竜は諸葛亮孔明、鳳雛は?統士元をいう。どちらも後漢の人。



魚座

「腹心之友~ふくしんのとも~」
心から信頼できる親友のこと。