この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね。

今日の四字熟語キーワード

牡羊座
「筆誅墨伐~ひっちゅうぼくばつ~」
他人の罪悪を新聞・雑誌などに書き立てて責めること。



牡牛座

「百人一首~ひゃくにんいっしゅ~」
百人の歌人の歌を一首ずつ選んで集めたもの。藤原定家の撰といわれる「小倉百人一首」が歌ガルタとしてよく用いられている。また、それに倣った種々のものがある。



双子座

「非難囂囂~ひなんごうごう~」
騒がしくうるさく非難すること。



蟹座

「万里比隣~ばんりひりん~」
万里の遠い地も、志の持ちようでは隣のように近く思われる。



獅子座

「日下開山~ひのしたかいさん~」
武芸・相撲などで、天下無敵の者の意味に用いる。



乙女座
「匹夫之勇~ひっぷのゆう~」
向こう見ずの勇気。



天秤座

「飛花落葉~ひからくよう~」
花が散り、秋には葉が色づいて落ちること。絶えず移り変わる世の中のはかないことのたとえ。



蠍座

「百川帰海~ひゃくせんきかい~」
あらゆる川は、すべて海に流れ込むように、方々に散逸しているものが一ヶ所に集まる。人民の心が一点に集中すること。 「百川、海に帰す」。



射手座

「非常之行~ひじょうのおこない~」
常人と違った、りっぱな行い。



山羊座

「非常之人~ひじょうのひと~」
普通の人よりすぐれた人。非凡。



水瓶座

「百世之師~ひゃくせいのし~」
百代の後までも人の師と仰がれる人。人の師範となりうる人。



魚座

「皮相浅薄~ひそうせんぱく~」
表面的で底が浅いこと。知識、思慮、学問などが非常に浅いこと。