この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね。
今日の四字熟語キーワード
牡羊座
「飜雲覆雨~ばんうんふくう~」
手を飜(ひるが)えせば雲となり、手を覆せば雨となるように、人情も移ろい変り易いこと。 また信念に乏しく、きわめて軽薄な場合にも用いる。
牡牛座
「八宗兼学~はっしゅうけんがく~」
八つの宗派の学問を全部学んでいること。そのことから、広く学問に通じてくわしいことの形容に使う。
双子座
「伴食宰相~ばんしょくさいしょう~」
無能の大臣を言う言葉。伴食は正客のお相伴にあずかること。
蟹座
「半信半疑~はんしんはんぎ~」
本当かどうか信じ切れないようす。真偽の判断に迷うこと。
獅子座
「爬羅剔抉~はらてっけつ~」
隠れたものをかき集めえぐり出す。人の秘密・欠点などをあばき出す。隠れた人材を、広く捜し出して用いる。
乙女座
「万夫之望~ばんぷののぞみ~」
天下の万民が仰ぎ慕うこと。
天秤座
「白竜魚服~はくりょうぎょふく~」
白竜が魚に化けて予且という猟師に捕らえられたことから、転じて、貴人の忍び歩きのたとえ。貴人の微行。お忍びの外出。
蠍座
「博文約礼~はくぶんやくれい~」
広く学問を学び物事の道理を探究し、これを締めくくるのに礼をもってすれば、道にそむくことがないという教え。
射手座
「万死一生~ばんしいっしょう~」
助かる見込みのない命が助かること。九死一生よりも少ない確率で命を取り留めること。死を万とすると生はわずか一しかない。それほどきわめて危険な状態からかろうじて助かること。
山羊座
「鼻元思案~はなもとじあん~」
目先だけの浅はかな考え。場当たり的な思いつき。
水瓶座
「発蹤指示~はっしょうしじ~」
犬の縄を解き放って獲物にけしかける。戦いを指揮する人のたとえ。
魚座
「万物流転~ばんぶつるてん~」
すべてのものはとどまることなく、移り変わるということ。