この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね

今日の四字熟語キーワード

牡羊座
「内憂外患~ないゆうがいかん~」
国内の心配事と、外国からしかけられるわずらわしい事態。また、個人における内外の心配事もいう。



牡牛座

「二河白道~にがびゃくどう~」
仏教で言う来世の理想国、極楽の事。



双子座

「難解難入~なんかいなんにゅう~」
法華の法理のように理解しにくく、悟りに入りにくいこと。



蟹座

「敦厚周慎~とんこうしゅうしん~」
人情があつく慎み深い。



獅子座

「頓証菩提~とんしょうぼだい~」
ある機会に出会って、にわかに真理をさとって仏果(菩提)を得ること。



乙女座
「内柔外剛~ないじゅうがいごう~」
内心は弱々しいのに外見は強そうに見えること。本当は気が弱いのに外に現れた態度だけ強そうに見せること。



天秤座

「南行北走~なんこうほくそう~」
あちこち忙しく駆けまわる。



蠍座

「呑舟乃魚~どんしゅうのうお~」
舟を丸呑みにするほどの大魚。善・悪ともに大人物のたとえ。



射手座

「内清外濁~ないせいがいだく~」
「内は清く、外は濁る」。心中、高潔を保っていても、表面は濁り汚れた様子に見せかけ、今の俗世間と妥協してゆくこと。 転じて乱世の時代に危険をさけ、身を全うする処世術をいう。



山羊座

「難兄難弟~なんけいなんてい~」
どちらがすぐれているか区別がつかない。優劣の判断がつきにくいさま。



水瓶座

「肉山脯林~にくざんほりん~」
肉が山のように、干し肉が林のように多いの意味。贅沢な宴会をいう。



魚座

「土崩瓦解~どほうがかい~」
土がくずれ瓦が崩れ落ちる。物事が崩れて手のつけようがないこと。