この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね。


今日の四字熟語キーワード


牡羊座
「内的生活~ないてきせいかつ~」
精神生活。



牡牛座

「呑牛之気~どんぎゅうのき~」
牛を丸のみにするほど、気持の大きいこと。



双子座

「吐哺握髪~とほあくはつ~」
昔、周公旦が、客が来ると、食事中でも口中の食物を吐き、髪を洗っているときでも髪を握ってすぐに出迎えた故事で、つとめて賢士を優待する意味にいう。



蟹座

「頓証仏果とんしょうぶっか~~」
ある機会に出会って、にわかに真理をさとって仏果(菩提)を得ること。



獅子座

「突然変異~とつぜんへんい~」
突如として親と違うものに変わる現象のこと。



乙女座
「咄咄怪事~とっとつかいじ~」
驚くべき奇怪な事。



天秤座

「内外之分~ないがいのぶん~」
内と外の区別。自分とともにあるものと外にあるものの別。



蠍座

「駑馬十駕~どばじゅうが~」
才能は劣っていても努力次第で追いつくことができる。



射手座

「屠竜之技~とりゅうのぎ~」
竜を屠る技の意味。どんなに巧みでも実用の役に立たない技術。



山羊座

「独鈷鎌首~とっこかまくび~」
議論好きの歌人のこと。左大将家の六百番歌合のとき、顕昭が独鈷を持ち、寂蓮が鎌のように首をもたげて激しく議論したのを、殿中の女房たちがもてはやした言葉。



水瓶座

「徒手空拳~としゅくうけん~」
手に何も持たないこと。事を始めるのに資金や地位などがまったくなく、自分の力だけがたよりであること。



魚座

「怒髪衝冠~どはつしょうかん~」
怒りの形相のこと。あまりに激しく怒って髪の毛が逆立ち冠を突き上げることを言う。