この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね


今日の四字熟語キーワード





牡羊座
「河漢其言~そのげんをかゝんにす~」
天の河はどこに源があって、どこに流れるか分からぬように、彼の言うこともスケールが大きく、つかみどころがない。



牡牛座

「惻隠之心~そくいんのこころ~」
憐れみや思いやりのこころ。



双子座

「損者三友~そんしゃさんゆう~」
交わって損となる友。易きにつく、人触りが良い、口先がいい。



蟹座

「俎豆之事~そとうのこと~」
祭・儀式のこと。



獅子座

「蚤知之士~そうちのし~」
先見の明ある人。機を見るに敏感な人。蚤は早いの意味。



乙女座
「楚材晋用~そざいしんよう~」
楚国の材を晉人が用いる。楚と晉とは春秋時代の国名。他のものを、自分に利用すること。



天秤座

「相即不離~そうそくふり~」
互いに関係しあっており、切り離すことができないさま。密接な関係をいう。



蠍座

「俗務雨集~ぞくむうしゅう~」
浮き世の煩わしい仕事が、さも雨が降って流れ集まるように、積もり重なってくること。



射手座

「則天去私~そくてんきょし~」
自己本位の考えを捨てて、自然の中において物事を見極めようとする姿勢。



山羊座

「巣林一枝~そうりんいっし~」
鳥は林の中に巣食っても、一本の枝に巣を作るに過ぎない。小さい家に満足して住むたとえ。



水瓶座

「俗談平和~ぞくだんへいわ~」
俗談や日常的な話しことば。世間話。



魚座

「樽俎折衝~そんそせっしょう~」
樽俎は宴席のご馳走。酒宴で和やかに交渉すること。