この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね。
今日の四字熟語キーワード
牡羊座
「桑弧蓬矢~そうこほうし~」
昔、中国で男の子が生まれると、桑の木で作った弓と蓬の葉で作った矢で四方を射て将来の雄飛を祝ったことから、男子が志を立てること。
牡牛座
「草茅之臣~そうぼうのしん~」
官に仕えず、民間にある人。在野の人。
双子座
「桑蓬之志~そうほうのこころざし~」
男子が四方に遠く遊学するこころざし。
蟹座
「草茅危言~そうぼうきげん~」
民間にいて国政をきびしく論じること。
獅子座
「先手必勝~せんてひっしょう~」
攻撃を先に仕掛ければ、必ず勝てるということ。
乙女座
「即身成仏~そくしんじょうぶつ~」
密教の教義。人が肉身のままで仏になること。
天秤座
「相互扶助~そうごふじょ~」
互いに助け合うこと。互助。ダーウィンの生存競争説に反対したクロポトキンの理論の中心概念。生物や社会は競争や闘争によってではなく、自発的な協同によって進歩するという考え。
蠍座
「息災延命~そくさいえんめい~」
わざわいをなくし、無事に長生きをすること。
射手座
「速戦即決~そくせんそっけつ~」
一気に勝敗を決してしまうこと。
山羊座
「桑土綢繆~そうどちょうびゅう~」
風雨の来る前に、鳥が桑の根を取って巣の穴を塞ぎ、風雨を防ぐの意味。災難を、その来る前に防ぐことのたとえ。
水瓶座
「騒人墨客~そうじんぼっかく~」
文人、詩人、書家、画家など、風流を解する人。
魚座
「即時一杯~そくじいっぱい~」
死後の名誉を得るよりも、いますぐ一杯の酒を飲むほうがよいということ。あとで大を得るよりも今の小をよしとするたとえ。「即時一杯の酒」