この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね。


今日の四字熟語キーワード





牡羊座
「滄海一粟~そうかいのいちぞく~」
大海中にある一粒の粟。ほとんど比較できない小さいもののたとえ。また、この世界における人の存在のはかないことのたとえ。



牡牛座

「相互依存~そうごいぞん~」
たがいに頼りあって生存をはかること。



双子座

「禅譲放伐~ぜんじょうほうばつ~」
天子の位を有徳者に譲ることと、家来が天子を武力によって追放し、自分が天子になること。



蟹座

「前人未踏~ぜんじんみとう~」
今までに誰も足を踏み入れたことがないこと。誰も到達していない。



獅子座

「宗族郷党~そうぞくきょうとう~」
一族郷党。郷党は一部落。郷は一万二千五百家。党は五百家。



乙女座
「千波万波~せんぱばんぱ~」
次から次へと絶え間なく押し寄せてくる波。



天秤座

「草根木皮~そうこんぼくひ~」
漢方薬のこと。草の根と樹木の皮。



蠍座

「前程万里~ぜんていばんり~」
将来の可能性が大きいこと。将来が有望で可能性に満ちあふれていることの例え。「前程」は、これから進んでいく道のり、前途のこと。社会に巣立つ前途ある人への祝福の言葉に使う。



射手座

「滄海桑田~そうかいそうでん~」
世の中の移り変わりが激しいこと。



山羊座

「前途洋洋~ぜんとようよう~」
将来が希望に満ちていること。前途が豊かで盛んな予感の持てること。



水瓶座

「粗衣粗食~そいそしょく~」
粗末な食事と粗末な衣服。簡素な暮らし。



魚座

「前途有為~ぜんとゆうい~」
将来、活躍の見込みのあること。「前途」は、将来の意。「有為」は、何か立派なことを行うこと。