この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね。


今日の四字熟語キーワード





牡羊座
「寸進尺退~すんしんしゃくたい~」
わずかに進んで大きく退くこと。得るものは少なく、失うものが多いことのたとえ。



牡牛座

「星火燎原~せいかりょうげん~」
些細なことでもほっておくと、手におえなくなるというたとえ。



双子座

「清秀深穏~せいしゅうしんおん~」
清らかに高くひいでて、奥ゆかしく落ち着いたさま。



蟹座

「寸草春暉~すんそうしゅんき~」
父母の愛情には万分の一も報いることができないたとえ。寸草は親に報いようとする子供のわずかな心。春暉は父母の広大な恩。



獅子座

「清淡虚無~せいたんきょむ~」
清く淡泊で物にこだわらず、さっぱりしていること。



乙女座
「贅沢三昧~ぜいたくざんまい~」
思うままに贅沢にふけること、したい放題の贅沢をすること。



天秤座

「精神一到~せいしんいっとう~」
精神を集中して努力すれば、どんなことでもできないことはない、ということ。朱熹の「陽気の発する処、金石も亦た透る。精神一到、何事か成らざらん」から。



蠍座

「晴耕雨読~せいこううどく~」
晴れた日には外に出て田畑を耕し、雨の日には家の中で読書をするというように、思いのままのんびりと生活するということ。



射手座

「井蛙之見~せいあのけん~」
井戸の中に住んでいる蛙には、世の中の広い話をしても通じない。 見界の狭い、世間知らぬ人には踏み行うべき道を語ることができぬ。



山羊座

「青雲之志~せいうんのこころざし~」
立身出世しようと願う心。



水瓶座

「青雲之士~せいうんのし~」
学徳の高い人。高位高官に出世した人。



魚座

「聖子神孫~せいししんそん~」
聖人の子や神の孫。天子の血筋のこと。