今日の四字熟語キーワード





牡羊座

「実践躬行~じっせんきゅうこう~」
身をもって実際に行うこと。口先だけではいけない、まず行動せよの意。理論や信条を自ら進んで行為にあらわしていくこと。



牡牛座

「失意泰然~しついたいぜん~」
悪い局面で失敗や挫折があってもゆったりと落ち着いていなければならない。



双子座

「実事求是~じつじきゅうぜ~」
事実に基づいて、物事の真相・真理を求めたずねる。清朝の学風。



蟹座

「時代錯誤~じだいさくご~」
時代おくれ。時代の流れに合わない物事の考え方。特に時代に遅れた古い考えや行動を言う。



獅子座

「七転八起~しちてんはっき~」
何度倒されても、その度に屈せず起き上がること。「七転び八起き」が四字熟語に転じたもの。



乙女座
「質実剛健~しつじつごうけん~」
飾り気がなく真面目であり、かつ心身ともに健康で強くたくましい様子。



天秤座

「時代寵児~じだいのちょうじ~」
その時代に合うような成功をして、世間の人々からもてはやされる人。



蠍座

「自然淘汰~しぜんとうた~」
生物は周囲の状態に適したもののみが生存して子孫を残し、そうでないものは子孫を残さずに滅びるということ。適切なものだけが自然に選択されること。



射手座

「七歩之才~しちほのさい~」
詩才に恵まれていること。



山羊座

「自重自戒~じちょうじかい~」
自ら行動を慎み、自らを戒めること。



水瓶座

「志操堅固~しそうけんご~」
物事をしようという意志が固いこと。環境などに左右されず、志を守って変えないこと。



魚座

「事大主義~じだいしゅぎ~」
自分のしっかりした考えを持たず、権力のあるものに従って自己の安全を図る態度。「事大」は、強大なものにつかえること。