今日の四字熟語キーワード





牡羊座

「巧偽拙誠~こうぎせっせい~」
下手でも誠のある方がよいこと。どんなに上手でも嘘が混じっているならば、劣っていても誠がこもっている方がよいことをいう。



牡牛座

「傲岸不遜~ごうがんふそん~」
「傲岸」はおごりたかぶるさま。「不遜」は思い上がってへりくだらないこと。つまり、人を見下すような態度を取ること。



双子座

「綱紀粛正~こうきしゅくせい~」
国家の規律・政治の方針や、政治家・役人の態度を正すこと。また、一般に規律を正すことをいう。



蟹座

「効果覿面~こうかてきめん~」
ある事柄のききめや報いがすぐに現れること。すぐにはっきりとした結果や効果が出る。



獅子座

「高岸深谷~こうがんしんこく~」
世の中の変遷が著しいことのたとえ。高い丘が深い谷に変わり、深い谷が高い岸になるようなはなはだしい変化をいう。



乙女座
「口角流沫~こうかくりゅうまつ~」
「口角沫を流す」とも読む。口先につばきを飛ばして激しく議論するさま。



天秤座

「豪華絢爛~ごうかけんらん~」
「豪華」は派手ではなやかな、「絢爛」は彩り豊かで美しいさま。すなわちはなやかに豊かで、光り輝くように美しいさま。



蠍座

「剛毅果断~ごうきかだん~」
意志がしっかりしていて気力に富み、物事に屈しないこと。思い切って事を行う。



射手座

「行雲流水~こううんりゅうすい~」
空を行く雲と流れる水と。そのように自然のままに行動することや物事にとらわれない平静な心境のたとえ。



山羊座

「剛毅木訥~ごうきぼくとつ~」
強い心と毅然たる態度で、しかも飾り気のない木訥とした人物は、本当にえらいということ。



水瓶座

「抗顔為師~こうがんいし~」
たかぶった顔をして大先生ぶること。臆面もなく物知り顔をして、自分自身を先生だとうぬぼれるさま。



魚座

「好機到来~こうきとうらい~」
ちょうどよい機会がくること。絶好の機会に恵まれること。