今日の四字熟語キーワード
牡羊座
「勧善懲悪~かんぜんちょうあく~」
善行を勧め励まし、悪事を懲らしめること。
牡牛座
「歓天喜地~かんてんきち~」
天を仰いで歓び、地にうつむいて喜ぶ。非常に喜んでいるようす。
双子座
「艱苦奮闘~かんくふんとう~」
艱難辛苦に耐え、刻苦勉励し、奮闘すること。頑張って困難を乗り越えること。
蟹座
「含英咀華~がんえいしょか~」
文章の妙所を、よくかみ味わって胸中にたくわえる。
獅子座
「感応道交~かんのうどうこう~」
信仰心が仏に通じて利益(りやく)があること。仏と心が通じ合うこと。
乙女座
「感恩戴徳~かんおんたいとく~」
心からありがたく思って感謝感激するさま。恩に着て敬愛の念を持つこと。
天秤座
「閑雲野鶴~かんうんやかく~」
俗世に煩わされず、悠々自適の生活を送ることをいう。静かに浮かぶ雲と野に遊ぶ鶴。
蠍座
「簡明扼要~かんめいやくよう~」
簡潔明快で要を得る。簡にして要点を得て、よく筋道が通って理解しやすいこと。
射手座
「寒松千丈~かんしょうせんじょう~」
松は厳しい冬の寒さにもめげず、緑の葉をつけて岩の上に毅然とそびえる。節操の堅いこと。
山羊座
「眼光紙背~がんこうしはい~」
目の光が紙の裏まで突き抜ける意。読書して著者の深意や精神まで鋭くつかみとること。読書の理解力の鋭いさまをいう。
水瓶座
「鑑往知来~かんおうちらい~」
過去のことをよく参考にして将来を展望し、見通しを立てる。「往をかがみとして来を知る」。
魚座
「含垢忍辱~がんくにんじょく~」
じっと屈辱に耐えること。忍の一字の態度。