今日の四字熟語キーワード
牡羊座
「六韜三略~りくとうさんりゃく~」
奥の手。虎の巻。中国の兵法書「六韜」「三略」より。
牡牛座
「李下之冠~りかのかんむり~」
疑われやすい言動は避けなければならないということ。李の木の下で冠をかぶり直すと、李の実を盗むのではないかと疑われるのでいう。
双子座
「問答無用~もんどうむよう~」
話し合っても無駄、話し合う必要がないこと。
蟹座
「腹心之臣~ふくしんのしん~」
心から信頼できる家臣のこと。
獅子座
「綾羅錦繍 りょう ~りょうらきんしゅう~」
美しい衣服、また、目もあやに美しいものを表現する時に使う言葉。
乙女座
「魯魚之誤~ろぎょのあやまり~」
文字の写し誤り。魯の字と魚の字は字形が似ているので、よく間違えることから、文字を間違えることをいう。
天秤座
「洛陽紙価~らくようのしか~」
著書が世の人々に賞賛され、盛んに売れて読まれることをいう。
蠍座
「着眼大局~ちゃくがんたいきょく~」
広い視野で問題をとらえること。
射手座
「忠孝両全~ちゅうこうりょうぜん~」
忠義と孝行の両方とも全うする。
山羊座
「離合集散~りごうしゅうさん~」
離れたり、合わさったり、別れたり集まったりすること。
水瓶座
「繁文縟礼~はんぶんじょくれい~」
規律や礼法などがこまごまとしていて、わずらわしいこと。「繁文」は、規則が多く面倒なこと。「縟礼」は、わずらわしい礼儀や作法。
魚座
「和光同塵~わこうどうじん~」
賢人が自分の才智を目立たないようにして、俗世間と調子を合わせること。