「ハンカチの花」入荷してます。


コンロンカ

「ウスギコンロンカ」漢字で書くと「薄黄崑崙花」とっても難しい字(><;)

別名も難しく「ムッサエンダ・ルテオラ」といいます。。。


南アフリカ・スーダン原産のアカネ科コンロンカ属の植物です。


山地に自生する落葉低木で庭植えや鉢物に利用されます。
暑さに強い植物で、真夏に黄色の星形をした小さい花を咲かせます。


コンロンカ2


コンロンカ1

白いガクがハンカチを振っているような姿が魅力の植物です。

同じように、ガクが白色花弁化する植物には、
ドクダミやハンゲショウなどが見られます。


「ハンカチの花」と「ハンカチの木」は、良く間違われやすいですが
「ハンカチの木」は、ミズキ科ハンカチノキ属で

「ハンカチノキ」という別の植物を指します。


【コンロンカの育て方】

春から秋にかけては土が乾いていたら水をしっかりとやります。
春から秋は生育する時期で、空気中の湿度も高いほうが好ましいので、
乾燥するようであれば葉っぱや芽に霧吹きをかけてやります。
特に夏は乾燥しやすいので、まめに水をやってください。


冬越しは5℃以上必要で日当たりを好みます。

冬になると成長しなくなり、水を吸い上げる力も鈍くなります。

土が乾いてから数日経って、土の表面をぬらす程度の水やりにしておきます。


花こよみ

愛媛県松山市本町4丁目2-2

089-923-4187

営業時間 10:00-19:00

定 休 日 日曜・祝日