コーチングが大事すぎて仕方がない | CHALCO兵庫店 米澤卓郎

コーチングが大事すぎて仕方がない



春の眠気に一日襲われてます



米澤卓郎です。




今日は30ストレッチの出張セッションの後、帰ってからジュニア選手のトレーニングです




ただ闇雲にトレーニングをしてもだめです。




大事なのは子供といえど、何を考え、どう取り組んでいくか自分で考えていくこと




そこで大きく役に立つのがメンタルコーチングです




心の中にある価値観や目標を外に出し、明確にします




すると自分達で何が必要なのかを理解してから行動に移します

photo:01



メンタルコーチングをすると、色々分かるんです




外からのイメージとまったく違った価値観を持っていたり、その選手の理解しやすい説明の仕方が分かったりと…



そこから、初めてトレーナーとしての知識を加えてトレーニングに入ります。




だから、効果的でモチベーションの高いトレーニングが出来るようになるのです




ダイエットも同じです。




CHALCOではクライアントの方の心の声を明確にし、目標に進んでいきます。




メンタルとストレッチのCHALCOへお越しの方は、コチラまでメールください

手紙地球にLOVE作戦決行中! 読者登録してね

30ストレッチを習いたい方!
┣ 手に職つける!一生物の技術!
┣ たった5分で小顔!?話題の30ストレッチ!
┗ トレーナーを目指す人はストレッチから身につけましょう!

イイね!よろしく!CHALCOのFacebookページ
┣ ブログの更新情報もここから確認!
┣ Facebook特別キャンペーンなども!
┗お客様同士の交流の場としても!

にほんブログ村

神戸のパーソナルトレーニング